最も日本を愛しているヨーロッパの国はどこか?
と問われたらぼくは迷わず
ポーランド
と答える。
ネットナンパ愛好家の二郎氏によると、
日本人の友だちを探しているポーランド人と出会うことは多いそうだ。
ぼく自身、若かりし頃ポーランドの女の子と文通をしていた。
インターネットが当たり前ではなかった時代。
外国の文通相手を探す雑誌があったのだが、
ヨーロッパはポーランドばかりだったことを記憶している。
日本はポーランドのことをよく知らないのに、
(日本人が大好きなヨーロッパはフランスやイタリアやイギリスやドイツですよね)
なぜポーランドは遠い異国の地日本のことを想ってくれているのか?
ぼくはよく分からなかったので例によってグーグル先生にお尋ねした。
第一次世界大戦後、シベリアに抑留されていたポーランドの孤児達を日本が助けたところから、
ポーランドが日本に好感を抱くようになったらしい。
ポーランドが親日な理由
日本大好き!ポーランド人(ポーランド)
ポーランド人「日本を欧州に移動させてみたけどどう?」海外の反応
あの国が親日国家の理由
日本語を勉強しているポーランド人も多い。
ちなみに自慢だが、
ぼくが文通してた金髪青目ポーランド人の女の子はかなり可愛かった。
お互い色んな写真をやりとりして、
お互いタイプだとか言いあって、
小さなプレゼントも贈りあって
かなりいい感じになっていた。
しかしなにせポーランドと日本は遠すぎる。
当時高校生だったぼくは自力でヨーロッパに行くことも出来ない。
大学受験の勉強に追われているうちに、
次第に疎遠になってしまった。
高校卒業後、ぼくは実家を出た。
半年後の9月。
久しぶりに家に戻ると、
「あんた、いろいろ手紙来てるわよ」
と母親に言われ郵便物の束を渡された。
そのほとんどはダイレクトメールだったが、
その中に一通、
手書きで書かれた英文が混じっていた。
この筆跡は……。
ぼくは急いで中から便せんを取り出しその場で読みふけった。
「聞いて! 奨学生に選ばれて4月に2週間東京に行けることになったの! 最高!! あなたに会いたい!!!」
……4月はとっくに過ぎている。
ぼくはショックで雄叫びを上げた。
「おかーん! なんでもっと早く手紙言うてくれなかったんやー! てか封だけ開いとるがな! 中見たなら急ぎの用ってわかるやろー!」
関西人でもないのに関西弁(もどき)になるほどぼくは混乱していたのだ。
「母さん、英語はよく分からないからねえ」
「……」
もとはと言えばぼくが悪いのだ。
新しい住所を文通相手に教えていなかったのだ。
あれから長い月日が経ち、ぼくも色んな欧米女性と裸のお付き合いをしたけれども、
思えば彼女が最初に関わった欧米女性だった。
今日は久しぶりに思い出して、
ちょっと感傷的になってしまた。
マルタ島上陸まであと28日。
↧
日本人はポーランド人にモテます。
↧